2012年01月

auto110写真集『to ten』浅草 浪花家にて引き続き販売中

最終日
「引き続きよろしくお願いできますか」と言えなかったばっかりに
気を利かせていただいた格好。
情けない・・・

いや・・・ありがたいです!
(今年の口癖になりそうこれ)


お言葉に甘えて遠慮なく納品してきた。
ちょっと気になってたけど買えなかったわ!とい方ぜひ★
1,200円です。

よろしくお願いします!!!

続きを読む

29日(日):渋谷・代々木・新宿一丁目・浅草ギャラリー巡り

■渋谷
ギャラリールデコ
OUT OF THE BLUE

PARCO MUSEUM パルコミュージアム
渋谷パルコ パート1 / 3F
青森県立美術館 コレクション展
北の異才たち

■代々木
blind gallery
「ホンマタカシ その森の子供」

■新宿
B GALLERY[ビームス ジャパン(新宿)]
今道子 写真展『IMPACT』

TOTEM POLE PHOTO GALLERY
有元伸也 / Arimoto Shinya
ariphoto2012 vol.1

■浅草
浅草 浪花家
齋藤陽道写真展「感動」

PIPPO
カクシ マトカ 
yuji sakurai , tomomi sakurai PHOTO EXHIBITION

続きを読む

背中と自前と自腹

ほぼ日 糸井さんの毎日コラム
今日のダーリン
http://www.1101.com/home.html

日替わりのコラムなので
毎日11時すぎには更新されてしまう。

浅草の展示が終わってひと段落付き
余裕が少しもてるようになって今週くらいからまた読みはじめた。

昨日の今日ダーは
東北には、いま、「いい背中」がいっぱいあるよっていうはなし。

そして今日は
じぶんの人生は、「自前」で「自腹」っていうはなし。

とっても沁みたんだよね。
もっともすぎて
言葉に出来なかった
語れなかったことを
この二日であっさりコラムにしていただいたかんじ。

大河ドラマの「平清盛」もそうだけど
今年は
「生き方」「どう生きるか」っていうところかもしれない。

去年はきっと気づきだったはず。
その気づきをどういかすかが今年!
さぁどうする2012年。
あと6日もたてば旧暦の正月。
なんか今年は旧暦からはじめてみようかな?
なんて。続きを読む

IS05 写真日記 東京に雪がふった。

2012年1月23日夕方から東京では雪が降り翌朝
道はアイスバーンになり
草花やいろんなものに雪がかぶっていた。
次の日もまだ雪は残っていて
清澄庭園のあちらこちらで美しい景色を見た。



25日の午前がそろそろ終わるころ
清澄庭園の前を通りかかる。
うっすらまだ雪が残っている庭園にどうしても呼ばれている気がして入園する。

この日も晴天くもひとつない青空
たっぷりと日差しを浴びた水鳥がなんとも気持ち良さそう。
広い庭園を一周し終えた後
どうやらごはんを求めてか水鳥たちが次々と飛び立っていった。

25日(水):末広町・清澄白河・新中野・四谷三丁目・銀座ギャラリー巡り

東急メトロ1日パスを買って回れるだけ見てきた。

■末広町
3331 1F メインギャラリーB
鷹野 晃写真展 東京屋上散歩

■清澄白河
小山登美夫ギャラリー
オノ・ヨーコ 「あかり」


TAPギャラリー
小野寺南 写真展『時間と名前』

■中野
ギャラリー冬青
北井 一夫
「Walking with Leica 3」

■四谷三丁目
gallery SHUHARI
谷本 恵「大阪式」

■銀座
BLDギャラリー
Eikoh Hosoe Photo Exhibition 細江英公写真展
第一期 「鎌鼬」

ポーラ ミュージアム アネックス
大森克己写真展 すべては初めて起こる

続きを読む

都写美|ストリート・ライフ・写真の飛躍

・日本の新進作家展vol.10 写真の飛躍
写真の飛躍

・ストリート・ライフ ヨーロッパを見つめた7人の写真家たち
1201_iz_street

ヨーロッパを見つめた7人の写真家たち

続きを読む

22日(日):広尾・六本木・南阿佐ヶ谷・明治神宮前ギャラリー巡り

都写真美術館を観た後じゅんぐりと行きたかった展示を巡って来ました。
出発がちょっと遅かったので回れるか不安だったのですが
都写美の展示が意外にもあっさり終わったので
最後何とか滑り込みでエベレストに着いたので目標達成+αありました★

■恵比寿
ナディッフ・ギャラリー
「行きつ戻りつ つくり つくられること」
佐野 陽一・久村 卓・山極 満博
Walk up | and down | form | being formed

MEM(エムイーエム)
北野謙 展 our face project: Asia

G/P gallery
MP1 Expanded Retina | 拡張される網膜

■広尾
Gallery E&M 西麻布
monochrome V「Self – Portrait」
http://www.takeuchi-studio.jp/gallery_em/

■六本木
Zen Foto Gallery TOKYO
山縣勉 「国士無双」”Thirteen Orphans”
http://www.zen-foto.jp/web/html/about.html

■南阿佐ヶ谷
ギャラリー街道
柳町 匡俊 YANAGIMACHI Masatoshi
「柳町匡俊写真展」

■表参道
EYE OF GYRE / GYRE 3F
石川直樹「Halluci Mountain −幻の山−」

続きを読む

ヨコハマ フォトフェスティバル2012

2Bワークショップの同期の友達が
ヨコハマ オープンポートフォリオ・レビュー面談式に出ることになったので
お昼過ぎくらいから見に行ってきた。

レビュアーの方と順番

1 勝又ひろし(雑誌「アサヒカメラ」編集長)
2 高橋朗(フォト・ギャラリー・インターナショナルディレクター)
3 菅沼比呂志(ガーディアンガーデン・プランニングディレクター)
4 飯沢耕太郎(写真評論家)
5 高岡一弥(アートディレクター、大阪芸術大学教授)
6 竹内万里子(写真批評家、京都造形芸術大学准教授)
7 後藤繁雄(クリエイティブディレクター、京都造形芸術大学教授)
8 細江英公(写真家、清里フォトアートミュージアム館長)
9 天野太郎(横浜美術館主席学芸員)
10 町口覚(アートディレクター、マッチアンドカンパニー主宰)

間に合ったのは飯沢先生くらいから。
たまたま以前BankARTの鈴木ゼミで受けていた方も出てたりしたので
ちらちら他の方のレビューも見ながらおおまかに聞いて回った。

続きを読む

ここ最近買った写真集|川内倫子・小栗昌子・中川正子

年末大阪で発見した写真集と先日ギャラリー会場で買った写真集をまとめておきます。
全部女性だねw続きを読む

中川正子 写真展『新世界』|valveat81

18日浅草 浪花家の搬出後
PIPPOに顔を出して平間さんと少し話をさせていただいて
20時閉店少し過ぎにvalveat81に着いた。

大荷物片手にどうしても見たかった展示はこれ
中川正子 写真展『新世界』

以前「通学路」シリーズの千葉を担当されていて
とっても写真が綺麗だったのでそこからブログにたどりついて
Twitter(@masako_n)で追いかけ今に至っている写真家さん。

続きを読む

auto110de撮展@浅草 浪花家 無事終了のご報告&お礼

昨日無事に展示が終了いたしました。

足を運んでいただいた皆様、どうもありがとうございました。
たい焼き・その他ご注文いただいた皆様に浅草浪花家さんにかわって御礼申し上げます。
おいしかったですよね〜本当に!
カメラをぶらさげたお客様の印象はかなり好印象!上々!でした。

たい焼屋さんという異色なおいしい空間での展示
110の世界観となんかぴったりで
提案していただいた2B同期のまきさん
そして快く展示を了解していただいた浪花家オーナに感謝です。

グループ展とはまるっきり違って
いろいろ大変なことありましたが友・2Bワークショップメンバー・PIPPOのバックアップあってこそ
無事会期を終えられたと思っています。
どうもありがとうございました。 

最終日にかけこんで見てくれた友もいてありがたいなーと!!
また
飛び込みでじっくり見ていただいた方もいらっしゃて
ほんとうに感謝です★

デュアルパトローネの同人誌も人気でした♪

今後は残りの写真集の販路を考えつつ
プリントをどうするかを考えて行きたいと思っています。

会期中110フィルムの差し入れが13本あり
自分のストックが34本になりました。
このシリーズもう少し増える予定です。
今後ともよろしくお願い申し上げます!

続きを読む

auto110de撮展@浅草 浪花家 クロージングパーティー報告【18日まで会期延長】

13日目のこの日本当は最終日だったのだけどパーティー後片付けるのは時間的に厳しかったので
展示は18日(水)16時まで延長して
この日はFBでお知らせた方とPIPPOでの口コミでお集まりいただいたメンバーでたい焼・甘味パーティーをしました。

以前から気になっていた
五郎八で乾杯!

・普通のあんこ たい焼き 
・お稲荷
・千葉屋の大学芋
からはじまって

谷さん差し入れの日本酒 獺祭
つめたい煎茶などを出していただいて

・チャーシュー入り たい焼き
・冷凍たこ焼き
・冷凍たこ焼き+チャーシュー
・チョコバナナ
と変わりたい焼(闇たい焼)を提供。

冷凍たこ焼き挟んだたい焼きはしっぽまであのたこ焼き独特の種がつまってて
なんともいえない粉もんおやつ。
ソースとからしマヨネーズの相性バッチリでうまうまでした。

広島土産やちょっとしたものを小出しに出して
浪花家さんの自家製梅酒ロックも美味
ワイワイ盛り上がって終了。

たい焼きをたて半分にカットして食べやすいようにしてもらったのはかなりシュールでよかった。
一切携帯で写真撮る暇が無かったのが残念。

最後に焼きそば3皿もだしてもらって
みんな完食!
すばらしい会でした。

浪花家さんに感謝。

BankART Studio NYK|藝大先端2012

藝大先端2012
東京藝術大学美術学部 先端芸術表現科 卒業制作展
東京藝術大学大学院美術研究科 先端芸術表現専攻 修了制作展

シンポジウム含めて作品を観てきた。
し20111215_01
▼公開シンポジウム「10 MONTH AFTER 3.11」
日時:1月15日〈日〉14:00-16:30
[出演者]
高山登(美術家)
八谷和彦(メディア・アーティスト)
鈴木理策(写真家)
イルコモンズ(現代美術家)
大友良英(音楽家)
高嶺格(美術家、演出家)
山川冬樹(ホーメイ歌手、アーティスト)
続きを読む

14日銀座ギャラリー巡り|資生堂・ニコン・リコー

資生堂ギャラリー
shiseido art egg(シセイドウアートエッグ)
three (3人組のユニット)
shiseido art egg Vol.6
three is a magic number 4

銀座ニコンサロン
樋口 徹
5冊の余熱
梶井基次郎の『檸檬』。
安部公房の『箱男』。横光利一の『上海』。
そして異色の獄中文学、永山則夫の『木橋』。
これら小説の舞台となった場所、街を歩き、文中を彷徨い、行間にはフィクションを加えて“写真捩り”をした作品

RING CUBE
伊藤之一写真展
「隠れ里へ the invisible scene」
続きを読む

auto110de撮展@浅草 浪花家 11日目【18日まで会期延長】

12日の記事になります。
今日は13日の金曜日
明日14日土曜日はクロージングのパーティーをします。

なんやかんやでバタバタしてますねぇ。
ワタシらしい・・・。

会場に向かうと
なんかいいことが待っていて

にこにこ元気をもらいます。
咳がたまに出てしまって「水」がぶがぶのんでますが
昨日
頭痛がはじまったら治るというか
病は上に上にのぼってつっきるという話を聞きました。

納得です。
昨日頭痛が激しかったので今日はかなり楽です。

つっきったか!?

1週間ずるずるだるだるだった体調もばっちり★
あとは
土曜日気温がすこしゆるくあたたかくなってくれることを祈るばかり。
おいしそうな日本酒選ぶからね。
メニューは明日のお楽しみの方がいいかな?

なので今日は準備もあるので会場に向かいません。
(部屋がMAX汚いということもある)
今日会場まで来てくれる人申し訳ありません。
五郎丸居ません。

会期も来週水曜まで延びましたので
日曜日ゆっくりこられるのも良いかも知れません。
パーティ後は水曜日会場に居る予定です★
最期までよろしくお願いします。

メニューのひとつをやっぱり紹介します!
お稲荷♪
あまじゅわしゃきしゃきで美味しかったです。
 

メタボリズムの未来都市展 戦後日本・今甦る復興の夢とビジョン|森美術館

建築家たちが夢見た理想の都市像「メタボリズム」を振り返る、初の展覧会
20110919_2255601
 環境にすばやく適応する生き物のように次々と姿を変えながら増殖していく建築や都市のイメージ続きを読む

auto110de撮展@浅草 浪花家 10日目【会期延長のお知らせ】

サボりました展示日記。
11日は鏡開きでしたがきちんとお餅食べました?

1週間を過ぎ、会場も落ち着きを取り戻しまして
水曜日はほぼおひとりさまでございました。

そんな中
PIPPOの平間至さんご一同
プロデューサーの山崎さんと一緒にこられたりなど
サプライズありでいろいろあるなぁと感じ入っております。

さて
今週土曜日!
ささやかながらクロージングパーティーを19:30から予定しています。

パーティー後
みんなでお片づけというのはちょっとということで
会期延長することになりました。
水曜日の 18日まで。

長いですね・・・
来週はさすがに会場に詰められませんが。
土曜日までに間に合わないよー・・・(T_T)と泣いていた人朗報です。

差し入れをいただいたり
また
110のフィルムを届けていただいたりとか
うれしいことがいっぱい重なっています★

今日はパーティーにてお出しする変わりたい焼のメニューを相談しに会場に向かいます。
明後日お越し予定の皆様お楽しみに!!

写真集も絶賛発売中です!
お会計のところで大きな声で「写真集もお願いします」で通じますので
よろしくお願いします。 
 
西光堂のチョコのお菓子いただきました♪
かわいいパッケージがうれしい〜♪ 
展示にぴったり!写真集にもぴったり!

正月かざりは7日でおかたづけ

あっという間にお飾りが街から無くなりましたね。
鏡開きが11日?今日か!
関西方面だと今日は十日戎でにぎわっているころで
まだ
なんとなく正月気分が抜けきれない今日この頃ですね。

以前
実家であさったQちゃん110の写真
たまたま出てきた写真がお正月の写真だったので
少し遅くなりましたがUPしておきます。
フォトショップがMYパソコンにはなくて曲がったままで申し訳ありません



これこそ正真正銘 昭和の写真
映っているものが古いくらいで
自分のとっている写真と写りは変わらないから
110って不思議かもしれない。

たぶんどれも小さい私が撮っていると思うんだけども・・・
構図を意識しているようなしてないような面白い写真になってますねw

でこれ。

Qちゃんふくめて作品にしている気さえします。

少しぼけてるのが残念。
しょうがないね。おもちゃだから
1M離れないときれいに撮れたないかめだたったのでしょう。

どんな私がとったかというと・・・・
これですw

しゃがんで撮ってくれている母か父が微笑ましい。
このころから
写真に撮られるのは苦手らしいね。
笑っておりません。

auto110de撮展@浅草 浪花家 8日目(残り4日)

展示してからちょうど1週間経ちました。
早いですね。
ですがありがたいことに
まだまだま土曜日まで続きます。

そう
「まだまだ」という感覚です。

PIPPOで
NATURA倶楽部写真展『大全集』が土曜日からはじまり
相互でお客様が寄ってきていただいているみたいです
ありがたい★
http://blog.natura-club.com/article/238800810.html

カメラは一緒でもフィルムも被写体もそれぞれ個性があるので
色・カラーがあります。
空のグラデーションがとても綺麗でしたよ。
特徴的だなぁって思いました。

「写真作品」を撮るコツのひとつは「ひとつ自分なりの縛りを」だと思います。
カメラ・時間・絞り・被写体なんでも縛りを設けて
積み重ねていく
ワタシの縛りはみてのとおり
110カメラで撮るということと、ある程度の高さか見下ろして撮ること。

なるべく真下に近い空が入らないように撮るのがコツ
今までのストック以上のモノが撮れたらひとつ作品が増えます。
同じような景色は増やさない。

この記事を書いてる今日は1月10日
最初この日から始めたかった展示を無謀にも2日からやってしまったので
110ワンテンDAYの特別の催しはありませんが
写真集を買うと何かいいことがあるかも?しれません。

それと14日感謝のクロージングパーティーを致します。
19:30〜集まって20:00ごろ乾杯かな?っていうゆるいかんじで行います。
会費500円ですがプレゼントを用意しながら今ごそごそ準備中です。
飛び入り歓迎ですのでのぞいてみてください。
勇気居ると思いますがw

★お願い・提案★
だれか林檎余っている人いない?
林檎煮がんがん作るよ!って人いますでしょうか。
14日某たい焼きに入れたいのですけれども。
かぼちゃ餡もゆるく募集。

auto110de撮展@浅草 浪花家 7日目(残り5日)

少し声が出るようになった日曜日。
都営の浅草駅のホームは昨日より混んでいて
階段をあがるとさらにすごいことに。

3時と2時ではまったく違う賑わい。
喫茶・席待ちのお客様も居て
ゆっくりお話できずすれ違いに近い方も・・・

お越しいただきました全てのお客様に御礼申し上げます。

今日は昨日より元気です。
声も元通りではありませんが
ちゃんと出ます。
ご心配おかけいたしました。

悪化させないよう無理せずゆるく頑張りますね。

写真集『to ten』
小さくて「かわいい」と評判です。
ありがとうございます。
3冊それぞれ個性があって面白いですよ。
見本が目立たなかったりするので
3冊入っててびっくりしたというひともいるくらい存在ウスですが
110らしい写真集になっています。
(小さい)
ぜひ気になった方はお買い求めください。
1,200円です!
pop

それと
カレーうどんも人気です。
昨日は友達の注文がラストでした。
食べれなかった人ごめんなさい。
またの機会に是非お願いします。

話は変わって
昨日うれしかったのは110フィルムが7本やってきたこと。
ありがたいことです。
提供していただいたお二人に感謝です。
写真はフジ6本ですが
この後コダックのゴールドもいただきました。
はじめて見ました。
どんな色がでるのやらやら。。。。
楽しみです。

続きを読む
ギャラリー
  • 東京オペラシティ アートギャラリー|さわ ひらき〜Under the Box, Beyond the Bounds
  • ICC ONLINE | 磯崎新 都市ソラリス
  • 府中市美中館|O JUN ―描く児
  • 映画『鑑定士と顔のない依頼人』
  • 映画:愛のむきだし
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
最新コメント
QRコード
QRコード
Twitter
  • ライブドアブログ