気になるメモ 映画・お店

▼見たい映画
・愛の渦
 
目黒シネマ
4月12日(土) 〜 4月25日(金)
ゼロ・グラビティ  (2D) 10:00 14:15 18:30
パシフィック・リム  (2D) 11:50 16:05 20:20 〜 終映22:35
 
▼なんとなく行っておきたいところ
赤羽
蒲田温泉
めぐたま(恵比寿)
IMA CONCEPT STORE

▼展覧会
松濤美術館
リニューアル記念特別展「ねこ・猫・ネコ」 
前期: 〜4月28日(月)
後期: 4月29日(火・祝)〜5月18日(日) 

銀座
・G8
・ggg
・資生堂ギャラリー 椿会 
続きを読む

3月ギャラリー巡り

▼8日
OTA FINE ARTS
さわ ひらき

ワコウ・ワークス・オブ・アート
ヴォルフガング・ティルマンス 「Affinity」

タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム
二川幸夫 「フランク・ロイド・ライト」

▼22日
Galaxy-銀河系
resist写真塾 OB写真展 『ex.resist vol.2』


ギャラリーストークス
Differlens〔ディファーレンズ〕写真展 vol.2 
飯島秀之作品「GURL 〜グール〜」/水島康夫作品「Absent(不在)」


ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション


森岡書店


PIPPO
平間至のモノクロプリントワークショップ『フォトスタンダード』
1期生による修了展、第4弾
笠井里香  Rika KASAI
鈴木渉   Wataru SUZUKI
鈴木文彦  Fumihiko SUZUKI
藤本美紀子 Mikiko FUJIMOTO

▼23日
東京ミッドタウン・デザインハブ特別展
わたしのマチオモイ帖


▼29日
横浜美術館
・開館25周年記念 魅惑のニッポン木版画

・横浜美術館アートギャラリー1
 横浜美術館若手作家支援事業
 百瀬文展 サンプルボイス


ヒカリエ 8/
d47 MUSEUM - D&DEPARTMENT PROJECT
文化誌が街の意識を変える展

ルデコギャラリー
3F
渡部さとる主宰 ワークショップ2B 第43期写真展 「POLYPHOTONIC」
2F
渡部さとる WORK SHOP 2B 42期 写真展 「BLOW UP」


蒼穹舎
熊谷聖司写真展「EACH LITTLE THING」

クロスロードギャラリー
公募写真展「ワンテン展2014」

東京オペラシティ アートギャラリー|さわ ひらき〜Under the Box, Beyond the Bounds

Under the Box, Beyond the Bounds

続きを読む

ICC ONLINE | 磯崎新 都市ソラリス

磯崎新 都市ソラリス
続きを読む

府中市美中館|O JUN ―描く児

OJUN

続きを読む

2月のギャラリー巡り

▼1日
ミヅマアートギャラリー
会田誠展「もう俺には何も期待するな」
■ビデオ上映「土人@男木島」(約50分) 毎日11時から8回上映

PULSE GALLERY
それぞれの時間
-おおつきさちこ 杉山美里 鈴木美保 丸山杏子 長谷川美祈-

神楽坂jokogumo/フラスコ/うえぐも
「もっと知りたい、浄法寺漆祭!in神楽坂」

PIPPO
「4LIFE」
【展示作家】
齋藤嘉一 Kaichi SAITO 
古谷賢  Satoshi FURUYA
宮内雅之 Masayuki MIYAUCHI
山端拓哉 Takuya YAMAHATA


▼5日
AL
福田秀世 写真展「NOTHING BUT THE GIRLS」

HADEN BOOKS
中川正子『IMMIGRANTS』

NADAR/TOKYO
「n.p.s. Photo Exhibition vol.28 & 35番地」
「女性による女性のための写真教室」修了生有志
<n.p.s. Photo Exhibition>
  岸景子、坂下冬子
 <35番地>
  赤石蓉子、新井田美和、植田華菜子、城後聡子、ももいまゆこ、矢野智子

 南青山ぎゃらりー晴れ
上村國夫写真展
 
 エスパス ルイ・ヴィトン東京
「Traces of Disappearance(消失の痕跡)」展
アーティスト
畠山直哉、カスパー・コーヴィッツ、アンヌ&パトリック・ポワリエ、袁廣鳴

▼9日
SHUHARI
榎本一穂写真展
タクシー乗務日誌 # 1「月と明星」 

ルーニィ 247 photography
熊谷聖司 「もりとでじゃねいろ」から20年

新宿ニコンサロン
[フォトシティさがみはら2013 プロの部入賞作品展] 
志賀理江子 / Kursat Bayhan / 田代一倫 / 野村佐紀子

コニカミノルタ
越沼玲子 写真展
「Spirit in Wild〜森の鼓動〜」
アラタンホヤガ 写真展
「遊牧民の肖像」
角田直子 写真展
「Light Magic〜神秘のモノ湖〜」

Bギャラリー
大和田良 写真展 "Banknotes" 

▼12日
 Gallery 916
上田義彦写真展「M.Sea」/「M.Venus」

エプサイト
伊丹 豪 写真展 「study」
 
池袋 床屋ギャラリー
上村國夫写真展

▼15日
POST
津田 直:SAMELAND
〜2014年3月6日(木)

▼19日
資生堂ギャラリー
shiseido art egg
今井俊介展「range finder」

銀座ニコン
藤岡 亜弥写真展[Life Studies]

ggg
「指を置く」展 佐藤雅彦+齋藤達也

ガーディアンガーデン
第8回写真「1_WALL」グランプリ受賞者個展
酖頂攘酖検屬韻呂い鬚劼瓩討襦

▼22日
浅草「茶寮一松」
「‘いろ’ごよみ」志村ふくみ作品展 

浅草の資料館&ギャラリー「三十坪の秘密基地」
昭和の街角でお馴染みだった 「幸せになれるマッチワールド展」

PIPPO
中山和仁写真展「Light」

TOTEM POLE PHOTO GALLERY
佐々木謙介 / Sasaki Kensuke
Six of one, and half a dozen of the other

CROSSROAD GALLERY
公募写真展「私の青空」展

EMON PHOTO GALLERY
MOTOKI 個展『SUMO』

山本現代
「UKAWA'S TAGS FACTORY(完結編)/1000 Counterfeit Autograph!!!!!!!!!!
〜宇川直宏によるセレブリティー1000人の偽サイン展」

ARATANIURANO
衣川 明子「in our skin」 

2014.2.20 ほぼ日 今日のダーリンメモ

・いつごろからか、テレビの視聴率を語るときに、
 「他の番組と競合しているのではなく、
  ゲームやカラオケや、インターネットと競合している」
 という言い方が出てきました。
 そのころは、ちょっと新鮮な言い方だったのですが、
 いまは、そんなことは前提でしょうという感じです。
 
 あらゆるものごとが、時間の奪いあいをやっています。
 娯楽と娯楽が競合しているばかりでなく、
 「ためになる勉強」だって、他の「ためになる勉強」と
 競い合っているというわけです。
さらに言えば「大事な仕事」と、他の「大事な仕事」も、 
 時間の取りあいをやっているわけです。
 
 「時間つぶし」のためのテレビ番組であろうと、
 命を賭けたと言いたいような「大事なこと」であろうが、
 その内容(コンテンツ)を乗せるお皿(メディア)は、
 時間というものです。
 同時にいろんなことができると思ったら大まちがいです。
 ひとりの人間が持っている「時間」は、
 みんなに引っぱりだこで、モテモテみたいな状態です。
 引っぱられた腕がちぎれそうな勢いです。
 
 いろんな遊びや仕事が、こっちのほうが甘い、
 こっちのほうがおもしろい、こっちのほうが重要だ、 
 こっちのほうがかっこいい‥‥と手招きをします。
 ひとりの人にしてみれば、なにもかも魅力的に思えるし、
 どれも試してみなければ損をするような気がします。
 だから、ちょっとずつあわてて付きあって、
 すぐにまた別のなにかに時間を使うようなこをくり返し、
 ずっと落ち着かぬままに、つまみ食いを続けます。

 人の時間を奪い合う側としては、
 その戦いに勝ちたいわけですが、
 逆の側にいる時間の持ち主である個人としては、
 ずっと目移りしているのは、
 じぶんの生を生きているような気がしませんよね。
  この、激しい時間の争奪戦のなかで、
 「北風と太陽」のような教訓が生まれるのでしょうか。
 あたたかい日差しのような時間は、すぐそばにある‥‥。

今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
じぶんにとっての快適な時間を発見すること、なのかなぁ。
続きを読む

フォトギャラリー二つをまわって(銀座ニコンとガーディアンガーデン)

銀座ニコンの藤岡 亜弥写真展[Life Studies]
ガーディアンガーデンの酖頂攘酖検屬韻呂い鬚劼瓩討襦

この二つをまわって
どちらも統一した視点をしっかりともっていて
その世界観がうらやましいというかどうしたらそんな瞬間にたちあえるのだろうとかんじた。

探すのがうまいってだけじゃなくて
カメラをもっている瞬間にこの風景や一瞬がないとおさめられないのだから
そのときをおもいめぐらすとぐらぐらした。

藤岡さんのキャプションも素敵だったし
酖弔気鵑亮命薪犬砲修┐蕕譴人策さんのコメントも素敵だった。

自分自身ももっとはっとする瞬間をきちっとカメラに収めたい。
そうなるには反射神経としつこく撮ること。これにつきるんだろうけど。

8日に都写美で川内倫子さんとタカザワケンジさんのクロストークがあって拝聴したのだけど
やはりしつこくという言葉がくりかえしされていた。
それと失敗は無いと。
昨日気になった写真が次の日にはまた違うものに惹かれることもあると。
だから面白いと。

ぶれない倫子さんの姿勢にぐっときた。

2月もあと少し。給料でたらフィルムの現像を出して
じっくり自分の写真と向き合う予定。
久しぶりに110でもがっつり撮ったから出来が楽しみ♪

ブログも今年はもっと書かないとと思うし。
ライター修行もしっかりやってと。
お金は出て行くばっかりだけどそのぶんいろいろ吸収したいなと思っております!!!続きを読む

映画『鑑定士と顔のない依頼人』

「ニュー・シネマ・パラダイス」「海の上のピアニスト」の名匠ジュゼッペ・トルナトーレ監督が、ジェフリー・ラッシュを主演に迎えて描くミステリー。
映画『鑑定士と顔のない依頼人』
続きを読む

1月のギャラリー巡りメモ

▼11日
LAB / CoSTUME NATIONAL  
現代美術家・杉本博司の個展「Architecture of Time」

スパイラルガーデン
「赤塚不二夫のココロ」展
−2015年は生誕80年なのだ!−

▼19日
POST
太田 好治:interstice / 2

▼22日
AL Tokyo
藤田はるか写真展 "いくつもの音のない川 soundless river"

▼25日
ギャラリー・コルソ@神田神保町
暗室からコンニチハ

gallery ART UNLIMITED
フィリップ・ワイズベッカー|INTIMACY&ACCESSOIRES

ギャラリー58
秋山祐徳太子大博覧会

TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY (72Gallery)
植田正治写真展 「Illusion」

▼29日
汐留メディアタワー3階ギャラリーウォーク
中藤毅彦写真展「届かない悲鳴」ー共同通信連載企画

銀座ニコンサロン
PHOTOGRAPHER HAL 写真展 雜乱

ggg
勝井三雄展 兆しのデザイン

資生堂ギャラリー
加納俊輔展

PIPPO
MY BEST PRINT展

映画:愛のむきだし

ainomukidashi
続きを読む

地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。

正月地元である大阪の茨木に帰って
何もすることがなくなった3日。

何気なくGoogleMAPをみて見ると。
前方後円墳が目に留まった。
かなり大きい。
しかも実家からそこまで遠くない。
自転車で10分かかるかかからないかのところ。

母も目の前でごろごろし続ける娘に業を煮やしたのか
どこか行こうかと遠まわしに聞いてくるので
ここっていった事ことある?と聞いてみたところその近くに友達が住んでるからあるとのこと。

雑草いけばなをしている母なので、野草をつむついでに自転車で行こうかということになった。
ついでに以前NHKでやっていた高槻の埴輪もそのこまで遠くなかったので
古墳巡りサイクリング&雑草取りを決め込んで出かけた。 続きを読む

何ごともバランスそうだ。そうだ。糸井さんの「今日のダーリン」メモ

01月06日の「今日のダーリン」

・東京に戻ってきて、なんということでしょうか、
 テレビを細切れに、いっぱい観ている。
 録画したものやら、オンエアのもの、
 年末年始の数日間の何倍ものものを次々に観た。
 そして、ネットにつながっている時間もおおいに増えた。
 こうして、いくらでも時間は流れていきます。
 
 ちょっとつまみやすくて、身体やこころに害が少なくて、
 ついつい続けて手が伸びてしまう「情報」が、
 いくらでも、どこでも、ただのような値段で手に入る。
 
 ぼくの、いまいる場所を、
 巨大なプールにたとえるならば、
 ここにあるのは水ではなくて、スナック菓子です。
 食事の代わりに、しようと思えばなる。
 口当たりがよくて、けっこうおいしい。
 どんどん手が伸びてしまって、やめられなくなる。
 みんながもぐもぐ口を動かしている。
 安いし、新しい味もどんどん登場してくる。
 でも、みんなが、食事よりもちょっと下に見ている。
 このスナック菓子が満々とたたえられたプールで、
 ひっきりなしに手を伸ばし口を動かし、
 なにか大事なことをしているような気にもなっている。
 
 冗談のように言うのですが、
 ぼくらは、毎日ひっきりなしにスナック菓子を食べ、
 一日中、一所懸命にスナック菓子をつくり、
 スナック菓子について考え、スナック菓子を評価し、
 一生をスナック菓子と共に終えるのではないでしょうか。
 冗談にしても、なんか脳にまとわりつくような冗談です。
 
 東京にもどったとたんに、ここはスナック菓子の都だ、
 と感じてしまったのですが、
 落ち着いて考えれば、やっぱりバランスですよね。
 このプールに浮かんでいて山盛りになってるのは、
 たしかにスナック菓子なんだけど、
 困るのは、「そればっかり」になることですもんね。
 情報にしても、人との関係にしても、食事にしても、
 娯楽にしても、身の回りのものにしても、服にしても、
 スナック菓子的なものを、何%にするかってことですね。

今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
安くて、どこでも手に入るというのは、実に強いもんなぁ。

MOMAT|ジョセフ・クーデルカ展

ジョセフ・クーデルカ展
2014/1/5鑑賞 
代表的なシリーズ「ジプシーズ」や「エグザイルズ」も含む約280点が展示 続きを読む

東京ステーションギャラリー|生誕100年!植田正治のつくりかた

生誕100年!植田正治のつくりかた
2014/1/5 鑑賞

「小さい伝記」シリーズがとても心に残る。 

舞台|シス・カンパニー公演 日本文学シアター Vol.1 「太宰治」 『グッドバイ』

グッドバイ
2013/12/25 鑑賞

12月ギャラリー巡り

▼4日
CLASKA Gallery & Shop "DO" 本店
PHILIPPE WEISBECKER | Manufacturing

ブリッツ・ギャラリー
トミオ・セイケ 写真展 「Timeless Time」

▼11日
HAGISO / HAGI ART
東京アカイツリー 宮崎晃吉 + 池田拓馬

SCAI THE BATHHOUSE
小牟田悠介「Color Unfolds」

▼15日
MA2 GALLERY
1989 - 2013年
藤井保展
ギャラリーセレクションによる
藤井保の銀塩写真

▼18日
72 Gallery - Tokyo Institute of Photography
Gift for Xmas 2013

ZEIT-FOTO SALON
鷹野隆大「香港・深圳 1988」

ギャラリー小柳
池田亮司 「systematics」

メゾンエルメス8階フォーラム
クリスチャン・ボヌフォワ展

ggg
トマシェフスキ展 世界を震わす詩学

クリエイションギャラリーG8/ガーディアン・ガーデン
180人のクリエイターとウェットスーツメーカーがつくる
石巻ちゃっこいバッグ展

広尾インスタイルフォトグラフィーセンター
Chistmas Photography Show 2013

PlaceM
ERIC写真展「LIVE WATER」
名越啓介写真展「BOLLYWOOD CIRCUS」

B GALLERY
野村佐紀子 「hotel pegasus」

▼21日
PIPPO
北原圭+菊地あゆ写真展「atmosphere-くもりのちくもり-」

▼25日
スパイラル
「声」にまつわる森本千絵展

PlaceM/M2ギャラリー
インベカヲリ★写真展

自分にできることを日々考え続けた1年。

2013年も残り3週間!!
早い。
水曜日があと2回しかないよ!?

ブログもさぼりぎみというか。
デスクで休み時間つかったりして書くこともなく
部屋に帰って書くこともないので
こうなっただけなのですけど。
なんだか中途半端な1年だったかもしれません。

でも。
ちょっと自分に何が出来て、何が得意で、何をしたいのかはっきりしていないくせに
再就職というものにひそかにアタックしていた年でもありました。
なんと無謀なといまさら思いますが・・・・

今いる場所がどうしてもしっくりこなくて居心地の悪いところだと
ただただそう感じていたっていうだけなのですが
年度が変わり
9月からの会社の方針が少ししっくり納得いくものだと知ってから。
少し考えが変わりました。

まぁ
ぶっちゃけ
すんなり志望動機が浮かぶ会社を探すことに限度を感じたっていうだけかもしれないけれど。

で。なんとなく
やりたいことが見え始めたら今の会社でいいかもって落ち着いた。
もう少しビジョンは必要だけれど。
なんとかなりそうな気がして。

もともと諦めるという名の方向転換は大得意で
じゃぁこうすればいいじゃんとぱぱっと切り替えも早い性格。
どうにかなるかもと思っています。
ゆるいんですけど。

ぐだぐだですが来年もよろしくお願いしますね。
ちょっとそんなあいさつは早いけど。
2013.12.11のほぼ日今日のダーリンを読んでそんなことを思ったのでした。

続きにその今日ダーを転載しておきます。

続きを読む

齋藤陽道 宝箱展 Treasure / Harumichi Saito "photograpy"|ワタリウム美術館

病気の人、障害を持つ人、ゲイやレズビアンなどマイノリティの人々を多くの被写体として取り上げている齊藤が常に感じ、心に問いかけていることがあるといいます。
生きることの息苦しさを感じてしまう現代にあって、齊藤はあやういがすぐそばに存在する「感動」を見つけ出し「それでも世界は黄金色」と私たちに語りかけます。
そんな齊藤の写真は、アートの世界を飛び出し、時空を超え、もっと別な根源的な問題で私たちを強く引き付けてやまない。なぜかその写真を見ると勇気が湧いてくるのだ。

齋藤陽道 宝箱展


写真プリント160点、プロジェクターによるスライドショー200余点の写真

2013年11月30日 〜 2014年03月16日
続きを読む

11月ギャラリー巡り

▼2日
「TRANS ARTS TOKYO 2013」

▼3日
 BankART Studio NYK / Mini Gallery(1F) + 2F
日産アートアワード2013

▼9日
TOLOT/heuristic SHINONOME
Shinonome Photo Festival 2013 
出展ギャラリー:ARATANIURANO、Gallery Koyanagi、G/P + g3/ gallery、Mujin-to Production、
SCAI THE BATHHOUSE、Shugo Arts、Taka Ishii Gallery、TARO NASU、The Third Gallery Aya、
Tomio Koyama Gallery、YAMAMOTO GENDAI、YUKA TSURUNO GALLERY(以上アルファベット順)

インスタイル・フォトグラフィー・センター(IPC)
AYPC写真展 DEARLY DAYS 2013 〜写真でプレセント〜

▼13日
Atsuko Barouh
『植田正治の道楽カメラ』展

▼16日
PGI
三好耕三作品展 「SABI」 

▼17日 
増上寺「ミャンマー祭り2013」イベント
「日本・ミャンマー交流写真展」

ライカギャラリー東京
写真家のロバート・キャパ生誕100周年写真展
「Celebration」

銀座月光荘 画室2
おおのきよみ旅のスケッチ展4
Finland & Sweden Sketchbook" seven flowers " 

▼20日
フォトカノン
PPS11A 写真展 DEPARTURES
Shunichi Akimoto / Yoshiaki Ohmura / じゅり / 神田 さやか / 齋藤 嘉一 / rena / Kota Matsuo / 三輪 託也

ガーディアン・ガーデン
アジアンフォトグラフィー第8弾
韓国若手写真家4人展
「等身大の韓国写真 2013」

ggg
第327回企画展
Jan Tschichold ヤン・チヒョルト展

ルーニー
中島恵美子写真展「対立と調和の先にあるもの」

TPPG member exhibition Vol.7
Landscape

クロスロードギャラリー
如月来夏 第一回写真展「憧憬」

プレイスM
「写真時代」の時代展

M2 gallery
山方伸 Shin Yamagata
topography

新宿ニコンサロン
後藤 悠樹写真展
[降りしきる雪、その一片が人を満たすとき
あれから三年 −MOMEHT−]

▼23日
gallery916/916small
PORTRAIT 操上 和美
−−−−
New Journal 水谷 太郎

▼27日
ギャラリーコスモス
ファミリー・プロット2013
半沢ファミリー:半沢克夫・半沢健・半沢栗之介
蓮井ファミリー:蓮井幹夫・蓮井元彦
五味ファミリー:五味彬・五味羽瑠子・田口まき・田島一成


▼30日
スパイラルガーデン
NUMEN / FOR USE Exhibition 『TAPE TOKYO』

ギャラリー ヒトコロ
植田華菜子 ポラロイド写真展 「その日がくるまえに」 
ギャラリー
  • 東京オペラシティ アートギャラリー|さわ ひらき〜Under the Box, Beyond the Bounds
  • ICC ONLINE | 磯崎新 都市ソラリス
  • 府中市美中館|O JUN ―描く児
  • 映画『鑑定士と顔のない依頼人』
  • 映画:愛のむきだし
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
最新コメント
QRコード
QRコード
Twitter
  • ライブドアブログ