2010年06月
勤め先のWEBがリニューアルすることになって
業者との見積もりも成立し
いよいよ打ち合わせ開始!
営業さんはじめ
ディレクター・デザイナーなど
制作担当3人と初顔合わせ
いやー
これからはじまるんですね。
向こうはっプロですからね。
見させてもらいましょう!
プロの仕事を!!!
27日(日)
ブライスを見るついでにいくつかの写真展を。
◆表参道ヒルズ スペースO
ファッションドール「ブライス」9周年アニバーサリーチャリティ展覧会
『Manga Girls Inspiration』
◆同潤館のギャラリー
本城直季 meets 宝塚歌劇団 『TREASURE BOX』 写真展
◆DIESEL DENIM GALLERY ART EXHIBITION #12
Boris Hoppek
『Ever』
幅広い活動を行うドイツ人アーティスト・Boris Hoppekの日本初個展
◆RAT HOLE GALLERY│ラットホールギャラリー
荒木経惟展「センチメンタルな旅 春の旅」
◆スパイラル
石本藤雄展 「布と陶に咲く花」
日本とフィンランドを繋ぐ、テキスタイルそして陶芸
goroayu: 写真ってほんと色々なものを掘りさげる作業なのですねー。帰ったらもう一度昨日プリントしたものを見直そう。 RT @mhasui964: 不可解なものにレンズが向かうという事は、自分の中の不可解が気になると言うこと。
写真をもう一歩踏み込んでやっていくうえで
大切な指針となりそう。
Twitterのちょっとしたつぶやきかもしれないけど
胸がいっぱいになった。
楽しむ努力
見つめなおす努力
どちらも頑張らなければ続きを読む
銀座中学校近くまで足を延ばしてみました。
素敵な店構えに
これは大丈夫と思って入店
季節限定の冷やし蕎麦
夏野菜天冷やし蕎麦(冷えたおつゆにお蕎麦がつかってます)
蕎麦屋さんの天ぷらってなんでこんなに美味しいんだろうね。
ズッキーニ・トマト・アスパラ・みょうがetc
大葉とねぎの香りとともにずずずいーっと頂きました。続きを読む
天気予報は雨
しかーし奇跡的な晴れ&湿気 蒸し暑い一日に
ピーカンでもなかったので
潮留のカレッタの41階フロアで浜離宮と築地を撮影して
新橋駅のSL広場に寄り道
あまりにも蒸し暑かったのでナポリタンから蕎麦にランチをシフト
また潮留方面に逆戻りして
成富で冷やし蕎麦
昭和通りをまたいで
☆銀座ニコンサロン
石川 圭花
乾いた魚
☆ggg
NB@ggg ネヴィル・ブロディ 2010
☆ガーディアン・ガーデン
第1回グラフィック「1_WALL」グランプリ受賞者個展
我喜屋位瑳務展「暗黒宇宙特攻隊VS悪魔大統領」
☆RING CUBE
message −飯沢耕太郎の注目する女性写真家−続きを読む
実はこれに参加しております。
20名の予定が25名とちょっと多いですが
それだけ沢山の写真が見れるというわけだから勉強になります。
それに
2B同期3名と同時期にグループ展を行ったひとつ上の27期も2名いて
2BWS組5名にて参加しているのも心強い。続きを読む
6/9 若冲展の帰りまだ間に合う!と思ってかけこんだ写真展
入口でハービー山口さんにばったり。
いったん中に入ったものの傘がじゃまだったので
もう一度出口に向かうと細江さんがいらっしゃり・・・・
展示空間で若い作家さんが直にビューイングしていらっしゃるのを背中に感じつつ。
あんまり集中できなかったけれども
何回もじっくりみてドキドキしながら見終わりました。
誰かいねぇーかーと思っていたらマイミクさんがぜひとのことで
行ってきーたーよぉー!!
剥製と骨の骨格にここまで興奮できるのか!?っていうくらい
目がランラン。
学術的な名前がづらーっとならんでいるので
ちょっと?な部分も多かったけど
体格や骨格をじっくり観れたので大満足。
骨モエ・角モエ・オオカミ モエ〜
まぁ13日までとのことなのでかなり混んでました。
続きを読む
続きを読む
体が冷えることも少なくなってきて
生姜を全部まるごと使い切るのって
なかなか大変なんだけど。
mixiの同級生日記から
生姜ご飯のレシピを教わりました♪
お米2合
お酒大さじ1と小さじ2/3
針生姜40g
計りがないから40gがどれくらいかわからなくて
適当だったんだけども
美味しくできました。
餃子とともに
サラダ:大根・水菜・きゅうり・ハム
残りはおにぎりにして
今日の朝と夕飯に味噌醤油をつけて焼きおにぎりにして食べました。
あ。
仕上げの白ゴマ忘れた!!!!
それが
メゾンエルメス 8階フォーラム
なにせ
ガードマンが居る正面入口を通り
きらびやかなスカーフの森と香しい香水の中を通り
ようやく一番奥のEVで8階まであがるという
するっと観れないかんじがどーも苦手で
8階まであがってしまえば別世界で
硝子に包まれた美しい空間が待っているのもわかっているのだけれども
それまでいくつかの関所を越える感じでw
苦手なんです。
でもこの評判の良い展示は観ないとと思いまして
えいやっと
勇気をふりしぼって
「いらっしゃいませ」にドキドキしながら観てきました。
続きを読む
ほとんど小さい豆皿が主なのですが
今年は藍色の真ん中に魚が描かれた平皿を母が割ってしまって
ショックで・・・
何か変わったものがあればと思って
出光美術館に行くついでに
国際フォーラムで第一・三日曜日に開かれている
大江戸骨董祭をのぞきました。
久しぶりの骨董祭
出展者数が2/3に減ったでしょうか?
縮小されている雰囲気でした。
まぁ年間結構な額とられますから
採算とれないんでしょうね・・・
あーそんなことは置いておいて
買ってしまいまいましたよー
続きを読む
茶道具、煎茶具、またこれらに関連する書画・工芸の優品、約120件を一堂に
喫茶を通してどのように育まれてきたかを用の美からふり返りつつ、個性豊かな日本美術の特質を探る展覧会。
竹田(ちくでん)先生の肖像画がとっても素敵♪
そして最後の『廬仝茶歌』の句も内容はあいまいだったけど
お茶がとりもつゆとりの時間に感謝というか
大切だよなと改めてかんじた展覧会でした。
東京の出光美術館は今日がはじめてで
休憩所の景色の見晴らしもも素晴らしくて
9階というそこまで高くないビルなのに
それ以上に高く感じられて和みました。続きを読む
しかしながら
8ヶ月でトップ交代となった新しい政権
どこまで小沢とセットなのよあーた。
もうほんとピュアすぎるお坊ちゃんで憎めない方でした。
いちおうTwitterはフォロー続行しおきますね。
そんなTwitterのTLの中に
@gugitter
次の総理大臣は、国民もマスコミも、とにかく3ヶ月間は(我慢して)応援してみるってどうだろう。トップを叩いて潰すんじゃなく、持ち上げて一緒に走る感じ。日本も少しはよくなると思うけど。
@takagengen 国民は、その国民と同じレベルの政治家しか持てません。ましな政治家の出現を望むなら、我々が自分のレベルを上げるのが先決です。独自の回路から独自の情報を集めて、独自のアイデアを発信することも、そのための一つのやり方でしょう。右往左往する鳩山さんは、国民の似姿そのものだと思います。
この二つのご意見にかなり納得。
生まれて30年
この首相時代は良かったなんて方はいらっしゃいません。
真のリーダー像?
わかりません。イメージできません。
国民のほとんどがそうなんじゃなの?
これが今の現実なのじゃないでしょうか。続きを読む
アレクサンドル・ロトチェンコと、その妻であり、芸術上のパートナーでもあったワルワーラ・ステパーノワ。
ロシア国立プーシキン美術館と
ロトチェンコ・ステパーノワ・アーカイヴ所蔵のふたりの作品170点
展示は6/20までと余裕があったのですが
五反田にも行きたかったので
庭園美術館があったぞ!と行ってきました。続きを読む