▼小山登美夫ギャラリー東京
7F
ヴァルダ・カイヴァーノ、古西紀子、デイヴィッド・ラトクリフ、ヴィベケ・タンべルグ、ダン・アッシャー
グループ展
6F
泉 イネ
『未完本姉妹 影の冬光』
▼ヒロミヨシイ
ミヤギフトシ|A Cup of Tea
▼タカイシイギャラリー
畠山直哉 「線をなぞる / 山手通り」
http://www.takaishiigallery.com/
▼小山登美夫ギャラリー東京
7F
ヴァルダ・カイヴァーノ、古西紀子、デイヴィッド・ラトクリフ、ヴィベケ・タンべルグ、ダン・アッシャー
グループ展
6F
泉 イネ
『未完本姉妹 影の冬光』
▼ヒロミヨシイ
ミヤギフトシ|A Cup of Tea
▼タカイシイギャラリー
畠山直哉 「線をなぞる / 山手通り」
http://www.takaishiigallery.com/
日曜日予定が入ってて
観に行けないとたかをくくっていた展覧会。
たまたま予定がキャンセルになり
どうせだから観に行こうと運良く観に行けました。
うわさにたがわずすばらしい展示作品にノックアウト!
物語の一場面
歴史の一場面
百人一首の歌をづらり
意匠の数々にその時代へ思いをはせたり
物語の中にトリップしてみたり
一つ一つの屏風の世界にたっぷり浸れて
地味ながらとてもすばらしいひと時を味わえました。
SUNDAY ISSUE
http://www.sunday-issue.com/
素敵なギャラリーでした。
カフェもコンパクトで使いやすそう。
ただ禁煙?なのか・・・
どうなのか・・・
平日どれだけ混むのか・・・
まだ謎。
でもいつか夜ふらっと使いたいお店ではある!
場所的にまーいいかんじなのです♪
まだまだアナログ人間だなぁと思うけど
やっぱり行動した方が早い。
帰り道
本屋で今日発売の雑誌をひととおりチェックして
ドキドキいいかんじのテンションで
頭の中はソーメンチャンプルーのことしか考えてなかったのに・・・
ここ最近
ちゃちゃちゃーっと作った料理がおいしかった。
もちろんテキトーだし
副菜無のメインオンリーが基本
添えもののブロッコリーとかキャベツはあるんだけど
こう
もう1品がなかなかね。
難しい。
今日は小アジの南蛮漬けをやってみた。
うまくできた―!!
goroayu: おかげさまで小アジの南蛮漬け美味しく出来ました。酢・みりん・ハチミツを2:2:1でつくってみました。ごはんとヒジキの煮物を貢いで頂いて二人で食べた!うまし♪ http://twitpic.com/256u5i
お金無いのにハートランド買ってしまい。国立博物館や藝大の美術館に行く途中
いつも横目でみながら
クジラでかいなーくらいしか思っていなかった科博
リニューアル前も後も行ったことなかったと思う施設をたっぷり堪能してきた。
終始開いた口が閉まらないくらい
どこを見てもすごいおもしろい!
ただの石やレプリカ・標本なのに素晴らしい!
科学や物理
天文学
難しいことも多いけど
宇宙からの電波までもてんじにしてしまうんだから
ほんとすごい。
SFの世界でもなんでもない現実にある世界の展示なんだけど
宮崎駿の世界にまよいこんだかのようで
ワクワクしました。
新文芸坐×アニメスタイルセレクションVol.8 最新作『カラフル』公開記念 監督原恵一の仕事
上映作品
『エスパー魔美 星空のダンシングドール』
『クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡』
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』
『河童のクゥと夏休み』
これ土曜夜行ってきたんでした。
続きを読む制作企業さんとの顔合わせから2回ほど打ち合わせが終了!
とーってもはっきりしないディレクターさん
営業サイドとの連携不足からか・・・・
「それはちょっとシステムが・・・」
「そうなると別料金で・・・」
苦笑
どこも一緒なんだなぁと
銀座ライスを出たら
ポツポツと雨が・・・・
これは大変。
なんて思いながら
途中ユニクロ寄ったりして
◆リングキューブ
久保圭一写真展 時を忘れしまち−古座街道
◆BLDギャラリー
吉増剛造 写真展 「盲いた黄金の庭」
◆ギャラリー小柳
須田悦弘展
を巡る。
7日曇り空の中
行きたかった銀座のギャラリーをだーっとまわる。
お昼は久しぶりの銀座ライス
いつにもなく王道の銀座に
イラストの展示なんかもみたりして
少しスパイスを効かしてみた。
◆G8
2010 ADC展 一般作品
◆資生堂ギャラリー
暗がりのあかり チェコ写真の現在
◆月光荘
おおのきよみ 旅のスケッチ展
『Bali Sketchbook 』
◆ggg
2010 ADC展 会員作品
◆ガーディアンガーデン
第1回写真「1_WALL」グランプリ受賞者個展
仲山姉妹展「菊ヲエラブ」
インタートラベラー以来のオペラシティ
すっきりとした展示はお見事。
キャプションや展示の台が段ボールだったり
遊び心いっぱいの展示にワクワクにんまり。
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館において開催された
画家猪熊弦一郎(1902-1993)の仕事を紹介する展覧会の東京展
「こどものころからえがすきだったいのくまさん おもしろいえをいっぱいかいた」で始まる
詩人の谷川俊太郎による文がそえられた絵本『いのくまさん』に沿いながら作品を紹介・展示。
http://www.operacity.jp/ag/exh117/