2011年12月

2011年菅野さん作曲CM関係&紅白OP情報!

今年はばたばたとしていて
震災以来菅野さんのCM関係記事を一切書いていませんでしたが
すばらしいCM曲を提供してもらったかんじです★

そして NHK紅白のOP曲を作曲というサプライズも♪
 こちらも楽しみです。

菅野よう子が第62回紅白のためにオープニングテーマ「1231」を書き下ろし!

 1231という数字の持つリズム、若々しさ、紅白の原点である「歌合戦」を表現するという大きな課題をいただきました。夢の舞台の幕開けをお手伝いできてうれしいです。

菅野よう子
続きを読む

25日広尾・四谷〜新宿御苑ギャラリーメモ

▼広尾
インスタイル・フォトグラフィー・センター
THE・JPADS・PHOTOGRAPHY SHOW Christmas Photo Fair


▼四谷〜新宿御苑
Place M
吉永マサユキ
カタログ45/

M2 gallery
坂口トモユキ Sakaguchi Tomoyuki
痛車改

TOTEM POLE PHOTO GALLERY
福山えみ / Fukuyama Emi
月がついてくる6

GALLERY SHUHARI
吉永マサユキ 「SENTO」

====
行けなかったとこもいっぱいあったし
世界堂に行けなかったのもちょっと痛かったのだけど・・・
その分
ネパールに行って先週戻ってきたうきうきなハッピーオーラいっぱいの人と
カロタイプで頑張っている人と美味しいご飯とお酒を飲みました♪
幸せな時間でした。
この日もいっぱいあるいたぞー。

吉永さんと町口さんのトークショーはちょっと聞きたかった。。。。。
「SENTO」の写真集はちょっと欲しかったのだけど
好きな写真が入ってなかったのでちょっと躊躇。
あんな写真集ははじめてだった。
手ぬぐい装丁はかなり惹かれたんだけどね。

21日目黒区立美術館|DOMA秋岡芳夫展

DOMA秋岡芳夫展を見て

スパイラルガーデン
草間彌生 × ウンナナクール × スパイラル
「飛んでゆけ、私の愛する下着たち」




シンプルかつおしゃれなデザインで人気の下着ウンナナクールからFUN FUN WEEK アーティストシリーズの第3弾に草間彌生が登場。
2012年春夏に向けて4シリーズを発売され、それを記念して、スパイラルガーデンに巨大なカボチャが出現。このアーティストシリーズのために制作したオリジナルテキスタイルを特別に展示し、草間彌生の幻想的な世界を展開。

きっとこの黄色かぼちゃを購入すると思う。
楽しみだ。
ただ・・・・
このタイプはフィットしないので(サイズ的には問題ないけど)
あんまり身にはつけないかもねw
下はがんがんはくかも知れない!?

続きを読む

外苑キャンパス「写真集のつくり方」全5回水曜日に終了

第1回 10月 5日(水)
講師:飯沢 耕太郎

第2回 10月19日(水)
講師:瀧本 幹也

第3回 11月 2日(水)
講師:金子 隆一

第4回 11月30日(水)
講師:タカザワ ケンジ

第5回 12月21日(水)
講師:鈴木 芳雄

どの回もとても充実していて
貴重な写真集
瀧本さんのオリジナルプリント・ベタも見れて大収穫の講座でした。
知らない写真集も沢山見れたし
素敵な写真集もいくつかあった。

すでに写真集を作り始めていたので
方向性・出来てからその後のルートなども少し垣間見れればと思ったけれど
参考になったことばかりでこの講座に参加して本当によかったなぁと思った。

続きを読む

TABLOID GALLERY|コビケンは生きている。−高橋コレクションより−

TABLOID GALLERYトークイベント
「故きを温ねて新しきを創る〜現代美術家の時間旅行〜」
山下裕二×鈴木芳雄×高橋龍太郎
があったので
これはと思って参加した。

最初に鈴木さんがコビケンについて知るキッカケとなって
手がけた号
BRUTUS 2002年9月1日号
「日本美術? 現代アート?」
20090817_809361
この号の紹介からはじまり
会田さんの作品の解説にはいっていった。続きを読む

ブリヂストン美術館|特別展 野見山暁治展

戦前の作品から、戦後の12年近いヨーロッパ滞在を経て現在に至るまで、代表作や初公開となる作品など、総数約110点展示
特別展 野見山暁治展
野見山の自由奔放でエネルギーに溢れた絵画世界が形成されていくプロセスと、さらに表現の幅を広げようとする画家の姿勢を読み解く展覧会続きを読む

MOMAT|ぬぐ絵画―日本のヌード 1880-1945・所蔵作品展

この日「古賀春江とヌード」というテーマで
大谷省吾(当館主任研究員)のギャラリートークがあったので
併せてみてきた。
nugu_201212
重要文化財から問題作まで、約100点でたどる日本のヌード絵画総まくり!
「芸術にエロスは必要か」「芸術かわいせつかを判断するのは誰か」にはじまり、「どんなシチュエーションならはだかを描いても不自然ではないのか」「性器はどこまで描くのか」といった具体的な事柄まで、これまで多くの画家たちが、はだかを表現するのに最適な方法を探ってきました。

今日も広く論じられるこうした問いの原点を、1880年代から1940年代までの代表的な油彩作品約100点

続きを読む

17日銀座ギャラリー|g8・GG・ggg・RING CUBE

・G8/GG
CREATION Project 2011
東日本の職人と180人のクリエイターがつくる
印染トートバッグ展

・ggg
杉浦康平・マンダラ発光

・RING CUBE
「Secret2011」〜心で感じる写真展〜続きを読む

14日GALLERY 21|東京画企画展 第二章 「東京の住人たち、そのリズムとハーモニー」

東京画企画展 第二章
「東京の住人たち、そのリズムとハーモニー」
▼出展作家
大西みつぐ/尾仲浩二/オノツトム/ヴァンサン・スリエ/エドワード・レビンソン/サトウタケヒト/
鋤田正義/達川清/所幸則/中野正貴/布施有輝/マイケルフェザー/ミッシェル・フラピエ

http://www.tokyo-ga.org/top.html

続きを読む

坂本真綾LIVE 2011 〜in the silence〜in銀河劇場(14日)

easylistening230minites night flightDriving in the silence

コンセプトアルバムを3枚連続して1曲も飛ばさず聴き続けるなんて
日常ではきっともぅ無いんじゃないかな?
でも
そんなゆとりとご本人の生歌で聞くという贅沢なひとときをすごして来た♪
しかも2階のボックス席
(オペラ座の怪人が居そうねって振っていただきましたよ)
ボスのCMじゃないけどほんとに
これこそ「贅沢」だなぁっていう時間

10年前に発売された
『easylistening』はほとんど聞いていなくて
ベストアルバムに入っている2曲だけを聞くくらいで
ほんとそれ以外はお久しぶり。
でも
当時どれだけ背伸びして頑張って作詞して歌っていたのだろうって
聞きながら
この人すごいなーってじーんとしながら聞いていた。
新しいアルバムになるにつれ
イマドキサウンドになるコンサート。
こんなのあり?(笑)

10前のやってたことが
ちゃんと今つながっていられる様に
頑張ろうっかなって前向きにもなった。

easylistening
今 幸せいっぱいの彼女にはものすごいぴったりフィットして
聞いていて気持ちよかったよ。
すべてが追いついてまだまだ現役のカッコイイ曲(歌)だった。
こんな素晴らしい曲だったのねと見直した。
私も追いついたのかな?

アンコールは
新曲
発売されたばっかりのシングルから
Bady
おかえりなさい
の2曲とラストは・・・
「冬ですか」で〆

5日間ある中で毎回違う曲を歌うのだとか!
昨日は真昼が雪だったみたい。
明日は何歌うんでしょうか?
お土産付きでほんと素敵な空間と音楽
照明・ムービー
ホットな気持ちで帰宅致しました。

続きを読む

さよなら『ZED』ほぼ日スペシャルデー

〜最後のスタンディングオベーションをみんなで!〜
http://www.1101.com/cirque_du_soleil/sayonara_zed/index.html

こちらに参加しました!
お土産もいただき
ほくほく♪
赤鼻もらっちゃいました

最初から鳥肌・なんか涙ぐみつつ鑑賞
人間ってすごい。ほんと。
しかもバックで生の演奏が鳴り響いてて・・・

わー
これが本物のエンターテイメントだぜっ!て魅せつけられてしまいました。
まさに終始魅了させられっぱなしの90分。

わーわーいいながら
どこみてわかんないくらいきょろきょろ
ぐるぐる。
しなやかな動きに、たくましい筋肉
すごかったぁー。

それに
全員のスタンディングオベーションも感激!
一年分のご褒美にと思ったけど
まだまだ年末にもう一仕事!

最後の糸井さんの信じるところからはじまって
来年はビギニングにという言葉に共感。

とても素敵な時間をありがとうございました。
キャストさんの握手もしてもらったんですよ★
早めに退出してよかった。続きを読む

11日銀座ギャラリー巡り|久保 正彦[その先に見えるもの] 他

銀座ニコンサロン
久保 正彦[その先に見えるもの]

NIPPON ZINE
▼参加アーティスト
Ai Fukasawa/赤尾昌則/赤津ミワコ/秋山具義/Asako Iwamizu/石井 原/石野千尋/泉谷和範/伊藤彰紀/伊藤桂司/伊藤純一/梅沢篤/ena/岡沢高宏/沖嶋信/OHGUSHI/小野清嗣
花楓//加藤大/我喜屋位磋務/笠井爾示/亀井隆司/川島永子/河野未彩/菅野ぱんだ+武田厚志/キクマヤスナリ/北島明/木村和史/紀里谷和明/串野真也/桑原茂一/輿石真由美/Qotori film(島田大介+鎌谷総次郎)/近藤麻由
齊藤幸孝/笹口悦民/佐治豊/佐藤理/Satoru Abe/サノ☆ユタカ/設楽茂男/下田昌克/東海林小百合/Jody Barton/Jo Moriyama/白根ゆたんぽ/信藤三雄/SUKIMA PROJECT/スージー甘金/鈴木シゲル/鈴木哲也/鈴木直之/須田俊哉
題府基之//瀧本幹也/田島一成/タナカノリユキ/田辺ヒロシ/谷田一郎/玉川竜/塚越規/ツチヤヒロノブ/TGB design./TISCH/テイ・トウワ/Tiffany Godoy/冨田高史/富永よしえ/TOMIHIRO KONO
中野敬久/中野佑美/薙野たかひろ/成田久/西岡ペンシル/NEON O’CLOCK WORKS/Knochen(渡邊由樹&in effect design lala&Yuzo)
蓮井幹生/ハスイモトヒコ/花代/バニラビーンズ/早坂和子/林田淳也/半沢健/一ツ山佳子/一ツ山チエ/ヒロ杉山/Hiromasa/藤代冥砂/HORSTON
Michou./三田真一/MEGURU/YAMAGUCHI
矢吹健巳/薮田修身/山内聡美/山口要/山本高史/山本哲郎/ユゲングラス/吉田ユニ/米津智之/Ryan Chan/Rie Sekine/Ryujiro Takami/Ryosuke Kikuchi/Leslie Kee/Rrosemary
and more…
(五十音順・敬称略)

RING CUBE
山本顕史写真展「ユ キ オ ト」

メゾンエルメス8階フォーラム
「墜ちるイカロス―失われた展覧会」 ライアン・ガンダー展

続きを読む

川村記念美術館/千葉市美術館

DIC川村記念美術館と千葉市美術館と相互割引・循環バスが出るとのことで行って来ました♪
これらくちんで最高!
1時間おきにあればもっと良かったんですけども
どちらともコンパクトながらに充実した展示内容でぐっときました!
感想はまたのちほど!!

DIC川村記念美術館
視覚の実験室
モホイ=ナジ/イン・モーション
img47334c09zik6zj

千葉市美術館
瀧口修造とマルセル・デュシャン
20111104214602

続きを読む

2011年見た映画一覧

感想をまったく書けていない今年鑑賞した映画一覧 (はぁため息)

百夜行 ★
アンチクライスト ★★
冷たい熱帯魚 ★★★
おかんの嫁入り ★
マザーウォーター ★★★
攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D ★★★★
劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜 ★★★★
※★5にしたいけどなんか悔しいからあえて4で
星を追う子ども★★★
※井上和彦さんじゃなくて藤原啓治さんだったらな・・・妄想にて
それとあまりにもジブリっぽいところが。
ダンシング・チャップリン★★★
自分の視野が狭くて激しい動きについていけないところが少しあった。
なめらかでしなやか動きとバレエダンサーの脅威の筋力にうっとり。
美しい筋肉は目の保養★
奇跡 ★★★★★
軽蔑 ★★★
コクリコ坂から ★★★★半
余韻が少なかったのと、調べないとわからないことが少し多かった気がする。
海のあだ名にしても、高校の伝説や歴史についても情報が欲しかった。
でも2人の会話やテンポ、優等生の水沼君の心遣い(気の使い方)は最高!
音楽あふれる素敵な映画だった。
耳をすませば・時かけを超えたストーリーになってると思う。

まほろ駅前 多田便利軒 ★★★半
大森立嗣監督作品ということでお父さん・弟が出演していたのが笑った。
多田が瑛太で松田龍平が行天の間がまた良い!
行天の両腕をだらんとのばしてスタスタと歩いていく姿や笑い声がとても印象的でひょうひょうとしたかんじが役にはまっていて良かった。
先日見た軽蔑と役者さんが何人かかぶっていたので不思議な気持ちなった。
いい役者さんたくさん出ていてそれだけで良かったかも。

婚前特急  ★★★

題名どおりラストがはまっていたw
もっとうっとおしい主人公かと思ったけど
ちょっと考え方とか当てはまっている部分もあってあーっと思う。
加瀬さんがほんと良い役!

エンディングノート★★★★半
半にしたのは
あまりにも出来すぎているから。
すべて作られているわけではないのに完璧って。
お父さんっていう娘目線の視点がなんだか胸に刺さった。
最期までちゃんと娘に何かを残していったお父さんに
親ってこういうものなんだよなぁってやんわり思ったり。
笑って泣いて、すすり泣いて、いそがしかった。
いい映画だったなぁ。

『ある秘かなる壺たち』 R18+★★
園子温監督作品
(成人館公開タイトル:性戯の達人・女体壺さぐり/上映時間:1時間)
くっだらないよほんともー。っていう。
無駄なほどにやりまくる映画ってほんと笑える。
劇場でも結構笑いが起きてておかしかった。
でもなんとなく好きなシチュエーションとかがはっきり出てるのかなーとか。
やっぱり過去の作品観るのもいいなぁ
なんて。
健常な映画館でこういうのみるのも貴重だったなと。
目黒シネマに感謝。

監督失格★★
エンディングノートと比べてみたかったのでなんとか見たかった作品。
無事見れて良かった。
200本以上の作品に出演しながらも、2005年に34歳で急逝した女優・林由美香を題材としたドキュメンタリー。林の元恋人でドキュメンタリー「由美香」(1997)も手がけた平野勝之監督が、林とかかわった約15年間にわたる記録と、林の死後に新たに撮影した映像で構成されている。
庵野秀明が実写映画初プロデュースということで興味を持ったのもあるけれど
「由美香」を見ていればって言うのがちょっとあった。
そこだけ気になった。
でもいいなぁと思ったシーンは監督もそう思ったらしく
最期に同じシーンが出てきておおっと思う。
監督失格といわしめた撮っていないシーンもあればあってもよかったかもしれないけど
よくぞ撮っていたなというシーンもあって
何かをつくるっていうエネルギーはすごいなって思った。

エンディングノートも監督失格も感じたことは同じで
撮ってるってすごい武器だなってこと。

それをどう活かすかが監督なんだけれども
普段あまりみないような映画を見た気がした。

ギャラリーも映画感想もすべて停滞中・・・
だめだめブログになりさがってるね。
とほほ。
未来の自分に怒られる・・・・

TARO NAU|春木麻衣子「view for a moment」

3日
馬喰町で乗り換えだったのと
東京都写真美術館
日本の新進作家展vol.10
写真の飛躍
を見る前に見ておきたかったので見てきた。

続きを読む

写真集つくってました&来年展示も決定!なお知らせ

ワタクシauto110というカメラでここ2〜3年俯瞰の写真を撮っていたわけですが
縁あって!
写真集として自費でまとめることになりました。
昨日以下のように印刷までの工程が完了!

あとは製本の作業を待つのみ!
じゃばらでできた3冊セット本になります★
お楽しみに♪

そして続きを読む

30日:青山ブックセンター本店・AKAAKA(六本木)

・青山ブックセンター本店
東日本大震災復興支援チャリティーフォトカレンダー写真展
「はじまる〜ともに歩む」
広川泰士/蓮井幹生/石塚元太良/村越としや/ハービー・山口/平間至
「あふれる〜ひかり輝く」
かくたみほ/市橋織江/森本美絵/井上佐由紀/熊谷直子/岩崎美里

michinokuouenndann

・AKAAKA(六本木新事務所)
齋藤陽道写真展「感動」続きを読む
ギャラリー
  • 東京オペラシティ アートギャラリー|さわ ひらき〜Under the Box, Beyond the Bounds
  • ICC ONLINE | 磯崎新 都市ソラリス
  • 府中市美中館|O JUN ―描く児
  • 映画『鑑定士と顔のない依頼人』
  • 映画:愛のむきだし
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
最新コメント
QRコード
QRコード
Twitter
  • ライブドアブログ