YAHOOニュースにてこんな悲しい出来事を知った。

記事
オーストリアの画家グスタフ・クリムト(1862−1918年)の代表作の一つ、「アデーレ・ブロッホバウアーの肖像I」が、所有者からニューヨークの美術館に売却されたことが19日明らかになった。

1dc5e11d.jpg
いや持ち主が売ることは別に悪いことでは無いと思う。
ただ、行き先がニューヨーク・・・・

クリムトはウィーンにあるべきじゃないの?
なんかばらばらになるって悲しくない?
矛盾してるかな。
日本にもあるわけだし・・・・

でも、ニューヨークに移ったとして、年中展示されるの?
どーなるんだろう。
まぁどうせ、ウィーンにあってもニューヨークにあってもすぐ見れるわけではないから実感がわかないけど。。。。

ベルヴェデーレ宮殿のクリムト作品が展示されている部屋は圧巻なんだよぉ。
それらが減るのかと思うと残念でならない。