りんご・じゃがいも.etc
皮むきは横向きにむくピーラーがないと駄目なのですが・・・
(包丁で皮がむけない)
りんごのうさぎは作れます!
自慢でもなんでもないけど。
今りんごのうさぎを作れないお母さんが結構いるみたい。
487acec3.jpg
ビックリ!!

料理関係で最近の悩みは・・・
せっかくお酒やさんで買った「福みりん」さんが
一度使ったきりふたが開かなくなってしまったこと悲しい
冷蔵庫に入れたから?困った
いろいろ使ってみたいのに使えない悲しさ落ち込み
温めても駄目だったし・・・
ものすごく口が小さめでフタもそのぶん小さいの。
あー。

ほんといつもそのみりんさんには申し訳ない気持ちで
その隣の角瓶さんを手に取ってます。
みりんよいつか使うから。
フタ開ける器具買うからそれまで待ってってねって心の中で思っています。
■ココ最近のお酒
SUNTORYウィスキー角瓶のハイボール
ウィルキンソンのソーダを2回ほど試してみたが。
やっぱりSUNTORY天然水ソーダに戻す。
こっちのほうがすーっとしてます。

■スナック・おつまみ系の食事が多くなった
02f5ace4.jpg
れんこんのきんぴら
(みりんが使えないのできんぴらの元の粉末を買て使ってみた)
ごまも唐辛子もその中に入っているのでかなりいいかんじに。
でも粉末の粉が2〜3人分でかなり余ってる。。。。
シーフードMIX明太子マヨネーズ和えクラッカーオーブン焼き
クラッカーがマヨネーズの汁を吸わなければ最高なんだけど。
やっぱりちょっとふやけるのがね。
難。

おつまみ上手になりたいです。