あまり「ただいま製作中!」ページ(http://www.1101.com/pl/seisakuchu2007/statuses/121029)を普段見ないので
自分が気になっているお店にほぼ日ブースが出来ているとはつゆ知らず・・・
ちょっとほしいなぁでも陶磁器は手に持って買いたいなぁとあきらめていた
ほ+の器がづらりと・・・(*^ヮ^*)♪
http://www.1101.com/sympathy/index.html
そしてー
いつか買いたいなぁと思っていた道歩さんのお茶碗を発見!
今週益子に行くにもかかわらず・・・・
購入いたしました。
うれしーうれしー。
同じところに福森雅武さんのお茶碗もあってやっぱり一番最初に手にとったのだけれど
それなりのお値段なので断念。
ものすごく細かい貫入 (かんにゅう)がとても美しかったのと
手の収まりもほんとに理想的だったのだけどもねぇ。
でも
この道歩さんの柔らかさと口縁のかんじがいいなぁ〜と思って購入しました。
やっぱり
手にとったかんじがとっても良かった♪
自分が気になっているお店にほぼ日ブースが出来ているとはつゆ知らず・・・
ちょっとほしいなぁでも陶磁器は手に持って買いたいなぁとあきらめていた
ほ+の器がづらりと・・・(*^ヮ^*)♪
http://www.1101.com/sympathy/index.html
そしてー
いつか買いたいなぁと思っていた道歩さんのお茶碗を発見!
今週益子に行くにもかかわらず・・・・
購入いたしました。
うれしーうれしー。
同じところに福森雅武さんのお茶碗もあってやっぱり一番最初に手にとったのだけれど
それなりのお値段なので断念。
ものすごく細かい貫入 (かんにゅう)がとても美しかったのと
手の収まりもほんとに理想的だったのだけどもねぇ。
でも
この道歩さんの柔らかさと口縁のかんじがいいなぁ〜と思って購入しました。
やっぱり
手にとったかんじがとっても良かった♪
AKOMEYAさんは全国のお米やお米にまつわる書籍や雑貨も取り扱っていて
とっても楽しいお店★
銀座一丁目の休憩場所として今後大いに活躍しそうです。
昨日はいろいろ楽しい一日になりました。
http://www.akomeya.jp/
https://www.facebook.com/akomeya.jp
とっても楽しいお店★
銀座一丁目の休憩場所として今後大いに活躍しそうです。
昨日はいろいろ楽しい一日になりました。
http://www.akomeya.jp/
https://www.facebook.com/akomeya.jp
嬉しかったです。
どんどん使ってやってください。
いつか伊賀にも遊びに来てくださいね。
お待ちしておりますm(_ _)m