コレクション

青いカバのペンケース

いかん!
めちゃツボにはまった商品を発見!!
574cc040.jpg

マウスを持っていくとアップになります。
それで背面がまた・・・かわいいの! 続きを読む

魚コレクション6

5は下北で買ったこちら

というわけで6です。
04333dea.jpg
先日東京フォーラムで購入した鯉図のお皿。
めちゃ古いわけじゃないと思う。
でもまぁ色が綺麗に出てたので購入しました。
壁掛けにすると意外に良い感じに。

国際フォーラム大江戸骨董市の収穫

6e711ed2.jpg

ちょっと素敵すぎる〜
カンテラ・糸巻き・真鋳?の鍋・鯉図の豆皿・プチヤカン 続きを読む

西荻と言えば魯山!?

西荻窪の魯山にて素朴な作品を買いました。
片口の小さいものを捜していたのでこれからいろいろ重宝しそうです。

73c6e299.jpg

?1,050
安い買い物しかできず申し訳ない。。。 続きを読む

久しぶりの魚コレクション(皿)

348d1dba.jpg
下北沢にて 1枚?500

※あなたはどっちが可愛いと思いますか?

下に1票byごーろ

NARUMI CHINA

東京国際フォーラムの大江戸骨董市で買ったお皿がなんと
ティーカップソーサだったらしい。

横浜にある東西上屋倉庫内横浜コレクターズモールにて
同じメーカーで別の商品を発見しました!

1215286a.jpg

上が大江戸骨董市
下が横浜コレクターズモール

ねっ。
ただのケーキ皿じゃなかたぁ。
どんなティーカップがついていたんだろ・・・・ 続きを読む

魚コレクション4?

魚が増えてます。

698b9730.jpg

京都でこないだ買ったぶんです。
シーラカンスっぽいヤツは3つの足でふんばっているので
倒れにくく、コースターなどにひっつきにくい
素晴らしい構造となっております。

手前のマメ皿はなんとなく愛嬌があってお気に入りです。

金魚?魚?【魚コレクション3】

赤だからたぶん金魚!
お猪口?でしょうか年代とかは不明です。

29ba99e6.jpg

?1,200
個人的にはちょっと高かったんだけど・・・・
金魚は人気なんで高いんですよね。
でもまー そこまで高くは無いかな〜と踏んで購入
小さい金魚っぽい魚さんたちが泳いでます。
可愛い〜

≫魚コレクション2 続きを読む

カードたて

可愛いカードたて発見!
2割引でお得でした♪

116fa839.jpg

おなかの部分が磁石になっていてカードはさめます。

ちなみに小さいやつは1セントコインになぜかカエル!!
かわいかったので、GETウインク

癒されるわ。

魚コレクション2

魚シリーズ追加です。
夏らしくガラスの魚さん。

afbd34b7.jpg

茅ヶ崎LUSCAのブルーブルーエで購入音符
350円くらいだった!
安かった!

それにしてもこの写真ひどいなぁ・・・
蛍光灯の下+カメも悪い?
って、テーブルが白いからいかんのか!
そかそか

その他の魚さんたちはコチラ

コレクション2

2冊ほど画集が増えました。画集とまでは言えないけど。。。
一冊は画集というかイラスト集 マンガ家の冬目景の「百景」
そしてもう一冊はコチラも画集というかマンガ雑誌94年に発刊された「テンカラット」

どちらも当時発売されたころにお金がなくて・・・・
先月偶然謀オークションで出品されてて落札してしまいました!

ところが、去年末から本棚を整理していないので並べる所がありません。
で、可愛そうなのでココでご紹介します。

7789d948.gif

左から・山口晃作品集・冬目景「百景」・同じく「百景」・テンカラット・草間弥生展覧会画集・草間弥生版画集 続きを読む
ギャラリー
  • 東京オペラシティ アートギャラリー|さわ ひらき〜Under the Box, Beyond the Bounds
  • ICC ONLINE | 磯崎新 都市ソラリス
  • 府中市美中館|O JUN ―描く児
  • 映画『鑑定士と顔のない依頼人』
  • 映画:愛のむきだし
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
  • 地元の天皇陵に行ってみた。きっかけは去年・伊奈英次の『Emperor of Japan』を見たから。
最新コメント
QRコード
QRコード
Twitter
  • ライブドアブログ